2012-04-06-Fri おはようございます、管理人です。
今年に入ってから人手不足でバタバタしている当店。
世間でいうところの年度末も何とか乗り切った。
宮○君や野○君には休日返上で頑張ってもらったし。
見返りを求められている訳ではないが、それ相応のお返しをしないとね。
それに、無給で手伝ってくれている嫁さんにも感謝しています。
正直言って器量が良い方ではないし、仕事の要領も悪いね。
だけど、何より「信用」が出来る。
会社の心臓部である経理を任せられるのは、やっぱり家族。
宮○君や野○君が如何とかではなくて、責任という部分で彼らに
余計な神経を使わせたくない。
正子さんから引き継いだ業務に右往左往している嫁さんにも、感謝の気持ちを
送りたいですね。
そして・・・、自分自身にプレゼント!

当店のオリジナル・ピットシャツ。
今回は「何言う兄貴」にお願いしました。
出光カラーぽくてカッコイイでしょ。

当店の関係者分のみの作製です。
そのうち調子に乗ってTシャツなんかも作るので、
そん時は奇特な方!買って下さい。
さてと、近スポ杯も10日後に迫って来ましたが、
当店からのエントリーを発表します。
まずは・・・。
正直、親としては否定的なエントリーなのですが、
NSF・Aクラスに鍔田 のぞみ選手 (17)
がエントリーします。
オフシーズンに乗らなかった(乗せなかった)ツケがどれくらい回ってくるのか?
もともと技術も無く気持ちで乗るタイプなので、良くも悪くもたかが知れています(笑)
そして、今回新設されたルーキークラスに。
カムバック組として野○ 将大(26)がエントリー。
マシーンは森○君から借りっぱのエイプ100ST仕様です。
永らく雨漏れのする当店ピットの片隅に放置してました。
泣いて出場を歎願された昨年のミニモトST出場から7か月。
ミニモトが終わった翌日からエイプに他人面の野○君にキレかけながらも
「もうバイクに乗らない子に言ったって仕方無い」と大人の対応を
してきた私と宮○君。
今回私のケツ拭きでカムバックできると聞いて慌ててバイクのメンテ。イライラ・・・
今まで気にもしてなかったピットの雨漏れの心配までしていやがる・・・。ムッキーッ
ただ、本番まで休みが取れないのでルーキークラスに出るための練習も無し。
娘のO/H後一年モノのNSFと同様、ライダーの気持ちだけで走って貰いましょうか?
にほんブログ村
スポンサーサイト
野○君おかえり(笑)
またアノ脱力系の笑いを期待しますよ~
今回、弟の結婚式で不参加なのが残念です