2015-10-01-Thu おはようございます、管理人です。
今日から10月です。
毎年この月はパァ~!としませんが、
泣いても笑っても当店の決算月なので・・・ボチボチ頑張ります。

常連さまのお子さんから思わぬ大金を頂いてしまった。
ご来店の際、アメちゃんをプレゼントしているのですが、心ばかりの「お礼」だそうです。
子供銀行かぁ、懐かしいですね。ありがとう!
しかし、自分の子どもでもないのに「可愛い」と思えるのも歳を取った証拠なのかな。
上っ面の可愛さなら子どもさん全般に感じるのですが、
感情移入と申しますか「おっちゃ~ん!」て窓から手を振られると、
普段はスタッフさんに給油作業を任せている自分ですが、ついつい・・・ね。
親の欲目ってヤツは我が子に対してのみギリセーフ、
他人さんにだと「えこひいき」って言われそうです。
思い返すと、ウチの子たちって他人に対して自分をアピールしたことないなぁ。
他人さんとは一線置くこと遠慮することが当然で、
過剰なアピールを毛嫌いする傾向にありますね。
甘えて上手言って人の目を引くのが嫌いなのです。
時には遠慮が過ぎて、誤解を招くこともしばしばでした。
誰かに気を遣いすぎて、物事が後手後手に回ることに対しては
私も流石に叱りつけたこともあります。
もう、いいんじゃないかなぁ~、自分の甲斐性で生きてくんだし。
上手く顧びってる奴が良い思いできるなんて、
学校じゃ教えてくれないからね。
あぁ~、でも懐いてくれる子は可愛いものですよね。
私が受け入れられる子って自然体なんですよね、全てが。
スポンサーサイト